スーツ5話は、初回から頻繁に出ていた磯村優斗演じる谷元遊星との関係についにケリがつくことに。磯村優斗さんの演技にも注目です。
前回のあらすじ
前回のあらすじ&感想は以下の記事にまとめました。



スーツ5話のあらすじ(ネタバレ含む)
5話の出演キャスト
おもな出演者は以下のとおり。
幸村・上杉法律事務所
- 甲斐正午(織田裕二)
- 鈴木大貴/大輔(中島裕翔)
- 幸村チカ(鈴木保奈美)
- 蟹江貢(小手伸也)
- 玉井加耶子(中村アン)
ゲスト出演
- 谷元遊星(磯村優斗)
あらすじと感想
毎回毎回、中島裕翔の偽弁護士がばれやしないか、もしくは、逆に、なぜばれないんだろう、という思いでひやひやしながら、その一方でスリルを味わいながら見ています。
今回も、織田裕二扮する甲斐弁護士から手を切れと言われていたのにも関わらず、悪友のしりぬぐいをしようとして、事件に巻き込まれるというストーリーでしたけれど、どうして、悪友は彼が偽弁護士だと気づかないのかな、と思いました。悪友のためを思って、彼を突き放すのですが、それがこの先、どのように転ぶのかなあ、と今後のストーリー展開を楽しみにしています。
もう一つのストーリー展開は、甲斐弁護士の抱える交通事故に絡む案件でしたが、これも、甲斐弁護士の過去のあくどいやり方が端を発してこじれたというものでしたけれど、この解決には、鈴木偽弁護士が役立ちました。それを見ていて、それにしても、鈴木偽弁護士の記憶力のすごさには感服します。この記憶力が争いへの勝利に結びついていくというのが、このドラマの醍醐味でもあると思います。
今回気になったのは、甲斐弁護士の運選手役の俳優さんです。今回一回こっきりかもしれませんが、なかなか意味深でもありますし、とても気になりました。どういう俳優さんなのか、個人的には、あまり見かけたことがない俳優さんでしたけど、渋くて素敵でした。
相変わらず笑えるのは、蟹江弁護士と甲斐弁護士とのからみでした。最初の、事務所の貢献に対する報奨品としての南座のチケットが、それぞれに1枚ずつ渡るというのは、読める内容ではありましたが、その後の駆け引きが面白かったです。なにしろ、甲斐弁護士の提案する駆け引きの内容があまりにもすごくて。単なる一つの案件のサポートに、ニューヨーク行き航空券と、田中マー君とのディナーをセットしたり、蟹江弁護士の要求を呑むために、中村アンにパリ行きチケットをちらつかせたり、とあまりにも提案内容がすごいと思いました。
もっとも、このドラマ、そういった、いわばゴージャスなところがよいのかもしれません。なにせ、スーツというタイトル通り、高級スーツを着こなし、そして、出てくる女優さんたちの着用している洋服も、とてもセンスがよく、ゴージャスなもので、オフィスも大変おしゃれで、個人契約のお抱え運転手に高級車、という設定など、いろいろな点でゴージャスな雰囲気を醸し出しているのが、非日常を味わえることになり、魅力を感じるのかもしれません。
次回の予告編では、どうも、今までハラハラしていた、中島裕翔の偽弁護士というのが、バレそうになるのかな、と思いますから、今後の展開がとても楽しみです。
コメント