5話は、ここで一区切りつく大事な回です。前回の最後のシーンで、晶と聖の関係が、勝太郎と晶の母親にバレてしまいます。さてさてどうなる。。衝撃の展開へ。。
前回のあらすじ
4話のあらすじ&感想は以下の記事にまとめました。



中学聖日記5話のあらすじ(ネタバレ含む)
5話の出演キャスト
おもな出演者は以下のとおり
- 末永聖(有村架純)
- 黒岩晶(岡田健史)
- 岩崎るな(小野莉奈)
- 川井勝太郎(町田圭太)
- 原口律(吉田羊)
- 青山更紗(中山咲月)
あらすじと感想
花火のあと浜辺で会った聖と晶は、一緒に手をつないで聖のマンションに帰ってきました。マンション前には勝太郎が待っていて、晶を探していた母親の愛子にも会ってしましました。
何も言わずに、勝太郎は聖を連れて行きました。何も言わない勝太郎が、何を考えているのかわかりませんでした。聖が好きだからなのか、それとも中学生に彼女を取れるのが嫌なのか。聖も生徒を相手に、何をしているのかと自問自答していました。
翌日、塩谷から聖は学校へ呼び出されました。
そこには愛子も同席し、これまでの経緯を話します。聖は隠すことなく、すべてを話しているように見えました。
すべてを素直に話さなくてもいいのにとも思いましたが、聖は自分にうそをつきたくなかったのかもしれません。塩屋は、退職届をすぐには受け取りませんでした。先生と生徒という、関係性は難しいですね。
聖は、自宅謹慎になり晶とも会わないように約束しました。聖は大人だから、我慢できるかもしれないけど、晶はまだ子供で感情のままに行動しているように感じました。
なんと聖は学校を辞めてしまいます。そして、勝太郎と一緒に暮らすことにしました。
勝太郎も納得して出した結果に見えましたが、心の中では納得していないようでした。
そんな勝太郎を心配する上司の原口ですが、勝太郎をとてもかわいがっている感じが複雑です。
原口は、勝太郎の事が好きなようにも感じました。
幸せそうでない勝太郎を見るのが、つらいのかもしれません。原口は、自分の気持ちに素直に生きている人だからでしょうか。
晶は、勝太郎の会社を訪ねますが、原口が話をしました。
素直に話をする晶に、原口は「早く大人になれ少年」と声を掛けました。大人の原口だから言える言葉ですね。
母の愛子は、晶に諦めるよう厳しく言います。晶は、聖を辞めさせないで欲しいとお願いしますが愛子の言葉は冷たく感じました。
結局、聖の処分は、依願退職ということになりました。友達の千鶴は優しく話しを聞いてくれましたが、実家の両親にちゃんと報告するようにと厳しい言葉も。簡単に先生を辞めるという、聖の事に怒ったようでした。
聖の母は、正直に話をしても勝太郎との結婚をすすめます。やはりお母さんとしては、娘に早く幸せな結婚をして欲しいのでしょうか。聖は、そんな都合のいいことできないと思っているようです。
勝太郎は、聖の見方だからと優しい言葉をかけてくれます。聖はありがとうと言いながらも複雑は顔していました。
結局、聖は引っ越しをすることになります。それを聞いた晶は聖の元へ行こうとしますが、愛子が必死に止めます。愛子は、昔好きな人いた話を始めました。その好きな人をあきらめた話をしますが、晶の心には響きませんでした。
晶は、気持ちのままにしか行動できないから、聖に会いに向かいます。勝太郎には、原口から電話があり好きだと言われます。
原口は、このままで本当にいいのかと聞きます。そんな納得していない状態で、結婚なんかしてほしくないですよね。
聖が、中学生の晶を本当に好きだと思いながらも、優しい彼氏を演じる勝太郎が少し意地悪にも見えました。
聖は勝太郎の車を止めており、町から消えてしまいました。晶にも何も言わず。聖は、晶の事が本当に好きになってしまったのだと思うけど、まだ15歳の晶と一緒にいる事は出来ないという大人としての選択をしたのだと思います。
次回はなんと!3年後!!!。
聖と晶はどうなっているのか、またこれから何かあるのかちょっと期待してしまいます。
コメント