けもなれ5話は、複雑に絡んできた人間関係。そのせいで、元々の関係に終わりを告げる人が続出!。京谷の元カノとのもどかしい関係にもついに動きが!。
前回のあらすじ
けもなれ4話のあらすじ&感想は以下の記事にまとめました。



けもなれ5話のあらすじ(ネタバレ含む)
5話の出演キャスト
おもな出演者は以下のとおり
- 深海晶(新垣結衣)
- 根本恒星(松田龍平)
- 花井京谷(田中圭)
- 長門朱里(黒木華)
- 橘呉羽(菊地凛子)
あらすじと感想
晶は京谷の元カノのところで行きましたが、二人とも京谷のことは何とも思っていないような感じがしました。そして、バーで京谷が根元を殴ってしまいます。ここでも二人は晶のことを何とも思っていないような感じです。
晶と京谷はまだ付き合ってはいるけれども、すでに気持ちの中では終わりに近づいているような気がしました。
根元が京谷のことを偽善者臭がすると言っていました
この言葉はかなり当てはまっていると思いました。
京谷は責任感が強く、優しすぎるので、それが仇となってしまい、逆に周りの人を傷つけてしまっているのだと思います。
晶もそれは同じで、二人とも似たような性格だからこそ、惹かれあって付き合ったのかもしれません。
根元はようやく、橘カイジのことをネットで検索しました。
今まで検索できなかったということは、呉羽に対して気持ちがあったからなのだと思いました。
私は今回のストーリーの中では、京谷が家を出ていきました。これには一番驚きました。
しかも、残りのローンは京谷が払い続けるようです。
それが元カノに対しての最後の償いなのかもしれません。
それ以上にこれ以上元カノと一緒に暮らせないと思ったのでしょう。
今回は京谷のお母さんが寝たきりのお父さんと出会った時の話を、晶にしていました。
これを聞いて晶は京谷とはお母さんのようにはなれないと思ったのかも知れません。
晶の行動を見ても、明らかに京谷を避けていますし、別れたがっています。
晶のこのような態度は第1話からあり、京谷がいても、恋をしたいと言っていた気持ちが今ここで明らかになってきているのかもしれません。
元カノがやっていたオンラインゲームの作者が橘カイジだったのも、妙な巡り合わせです。それぞれの関係が複雑になってきていて、晶の言うように観ている側も堂々巡りをしているような気分になってしまいます。
この絡み過ぎた関係を修復するためにはどうすれば良いのか今のところは見えてきません。
それにしても、晶が急に今までのように良い子ちゃんで会社のために貢献している姿を見ると、根元でなくても気持ち悪く感じてしまいます。
しかもずっと鼻歌を歌いながら仕事を続けていたのが、ある意味とても怖く感じてしまいました。
周りが幸せになるために、いつのまにか自分を犠牲にしてしまう人の典型的なパターンのような気がします。
次回の予告では、呉羽は橘カイジと偽装結婚したとか言っていましたが、なぜそのようなことをする必要があったのか、それがとても気になります。
また、いまだに分からないのが、呉羽は根元のことを本当に何とも思っていなかったのかということです。
次回もドラマを楽しみたいと思います。
コメント