スーツ5話は甲斐と蟹江の二人がタッグを組んで案件に取り組みます。
前回のあらすじ
前回のあらすじ&感想は以下の記事にまとめました。



スーツ5話のあらすじ(ネタバレ含む)
5話の出演キャスト
おもな出演者は以下のとおり
幸村・上杉法律事務所
- 甲斐正午(織田裕二)
- 鈴木大貴/大輔(中島裕翔)
- 幸村チカ(鈴木保奈美)
- 蟹江貢(小手伸也)
- 玉井加耶子(中村アン)
あらすじと感想
日本有数の資産家が投資した20億円を回収する依頼がありました。
幸村チカは甲斐と蟹江の二人にその案件を任せます。
私は正直、この二人が一緒に仕事をしても上手くいかないのではないかと思いました。
案の定、最初の頃は蟹江だけがこの案件に関わっていて、甲斐は別の案件があり、それを鈴木大輔に手伝わせようとします。
鈴木大輔も弁護士家業になれてきた頃で、やはりそろそろ親離れをしたほうが良いのだと思いました。甲斐は最初から鈴木大輔の面倒をそれほどみていないような気がします。それでも何とか仕事をこなして来ている鈴木は優秀だからできるのでしょう。
今回は蟹江の面白キャラの部分は少なかったのですが、一つ印象に残った場面が、蟹江がランニングをしているところでした。
正直、かなり太っている体型なので、あんなに走っていて大丈夫なのかと思ってしまいました。
それでも日本刀を操る場面では、かなり様になっていたように思います。
蟹江はかなり英語が堪能ですし、それをもっと活かせる仕事があれば良いのにと思ってしまいます。今のところは甲斐の方が、圧倒的に歩が良いように思えます。ライバル同士ならば力の差はそれほどないように見えます。
しかし、あらゆる場面で甲斐の方が気遣いもできますし、空気を読む力もあると思います。
まだ蟹江の良いところが出てきていないのか、性格を変えていかなければいけないのかもしれません。
鈴木大輔の方はパラリーガルの真琴と、かなり良い関係になってきています。
次回はさらに進展しそうですが、まだまだ恋人関係というよりは、職場の同僚といった感じです。
それでも、鈴木大輔が思った以上に積極的だったこともあり、真琴もまんざらではないという感じがしています。
遊星の妹の砂里は鈴木大輔の祖母の面倒も見ているようで、本当の妹のような感じがしています。
祖母のレシピを見ながら、料理を作るところも、何だか本当の妹のようです。
しかし、そう思っているのは鈴木の方だけで、砂里はずっと昔から鈴木のことが好きだったのでしょう。だから、真琴が現れて内心穏やかな気持ちではいられないのだと思います。
このままいけば、鈴木は真琴と恋仲になると思いますが、その時、砂里がどうなってしまうのか気になってしまいます。
素直に諦めると思えませんし、もしかしたらこの関係についても、今後何らかの進展があるのかもしれません。
遊星は故郷に帰ってしまいましたが、真っ当になった遊星の姿を見たいです。
そうすれば、もしかしたら甲斐も鈴木が遊星と会うのを許してくれるかもしれません。
コメント