相棒シーズン17の9話のあらすじと見た感想をまとめました。ネタバレ含みます。
今回は、伊丹刑事が事件に巻き込まれます。
サルウィン共和国の男性が4人組に殺されるシーンから始まります。
追った伊丹刑事が重症を負い、さらには権力との闘いから、伊丹刑事が懲戒免職に追い込まれそうになる事態に!。
特命係の二人の活躍はいかに??。
前回のあらすじ
前回のあらすじ&感想は以下の記事にまとめました。



相棒シーズン17、9話のあらすじ(ネタバレ含む)
9話の出演キャスト
おもな出演者は以下のとおり
特命係
- 杉下右京(水谷豊)
- 冠城亘(反町隆史)
- 青木年男(浅利陽介)
捜査一課
- 伊丹憲一(川原和久)
- 芹沢慶二(山中崇史)
キャスト相関図


あらすじと感想
今回の事件は、サルウィン共和国から来ていた青年が殺された事件でした。自転車の集団が、外国人を狙った暴行事件が相次いでいました。外国人だから狙われたなんてひどい事しますね。
殺害されたのは、伊丹の行く牛丼屋で働いていた青年でした。サルウィンでボランティアにすすめられ日本に来たという話を聞きました。ここで思い出すのは、初代相棒の亀山さんがサルウィンに渡航していることです。懐かしいですね。そのこともあり、伊丹はこの事件を解決したいのかもしれません。
しかし、事件は衆議院員・敷島によって圧力がかけられてしまいました。捜査はされないようです。伊丹は1人で捜査することに。心配した芹沢は特命係に伊丹のことを頼みに行きました。こういう時はやはり特命係ですね。圧力とか関係ありませんから。
所轄に右京と冠城は出向きますが、捜査の情報はなしです。捜査をする気がないように感じました。
SNSを調べるなら青木の出番です。右京に頼まれると、もう調べましたと青木は言いました。実は、捜査に参加したかったのかもしれません。共通しているのは、敷島という政治家をフォローしていることでした。
単独捜査をする伊丹は、特命に1人で捜査すると言います。3人で協力することはないのですね。
右京と冠城は、殺された青年のことを調べに牛丼屋にきました。特に恨みをかっている様子はありませんでした。意外ですが、右京と冠城が牛丼を食べていくことに。右京は、紅ショウガ多めが好きらしいです。
犯行現場にいる伊丹が、自転車の集団に襲われました。あえて単独行動で犯人から狙われたというのです。怪我がひどくて痛々しいです。でも、証拠は確保し特命に託されました。伊丹もやることが大胆です。
右京たちは敷島の家を訪れました。純次に会いに来ましたが敷島議員と話している間に逃げました。逃げる4人を芹沢も協力して捕まえました。自白するも、まったく反省はしていない様子。反省していないなんて、人間としてどうなのでしょう。
伊丹が取り調べで暴力をふるい問題になりました。伊丹の捜査事態が正当なものか疑われ、伊丹も処罰されそうです。頑張ったのにピンチになってしまいました。
検視の報告書を見て右京は、今回の事件の犯人は別にいるかもしれないというのが結論でした。話を聞けば、順次たちは顔も見ていないし、死んだと思い逃げたと言います。誰を狙ったとかどうでもいいのですね。
右京は、外国人を集め事件のことを聞き被害者を探していました。見つかったのは3人で、もう1人オーバーステイの外国人。死んだふりをしたとの話で、殺された青年は純次たちが犯人ではないことがわかりました。
犯人は、牛丼屋に来ていた板橋という客でした。ただ、自分がイライラして、青年が笑っていたことに頭に来たという身勝手な行動でした。外国人は、言葉がわからない分にこにこしてごまかしていただけなのにこんなことになるなんて。笑顔は人により受け取り方が違うのですね。
伊丹の件は敷島親子が訴えを取り下げ、懲戒免職が回避されました。
今回は、伊丹がサルウィンの青年ということで気持ちが入り過ぎていたように感じました。やはり思い出しますよね。でも、せっかく捕まえたのに殺人犯は別だったという意外な展開に驚きました。
右京は、そういうところも見逃さないのですね。伊丹の行動があり、右京が捜査したから今回の事件は解決できたのだと思います。伊丹の無事に懲戒免職が回避され安心しました。素直にみんなで協力できる日が来たら、もっと事件の解決もすすむかもしれませんね。
コメント